ステラワークス

   

私たちがするべきこと Our mission

ステラワークスの真価は
仕事のその先にある。

私たちが行う「就労継続支援事業」は通常の就労が困難な人に、
就労の機会を提供するとともに、生産活動などの活動機会の提供を通じて、
その知識や能力の向上のために必要な訓練を行い、
社会人として自立して生きるためのサポートをする事業のことを言います。
支援することを目的とした「障害者総合支援法」に基づく事業です。
ステラワークスでは事業所内の活動にとどまらず、
むしろ利用者の方々が社会とのつながり、
社会への広がりを積極的に求められるサポートを重視します。

Question 他の就労継続支援事業A型と何が違うの?

01

業界として先進的な
業種・業務をご一緒します!

ステラワークスでは、業界として先進的な業種・業務に従事いただきます。
例えば

  • 「不動産仲介業の事務サポート」
  • 「SNS活用プロモーション運用代行」

など・・・。
利用される方の興味や得意なことをお聴きして、それを仕事に生かしていただけるようにするとともに、それが実際にお客様や社会の役に立っていることを実感いただけるようなお仕事をしていただきます。

02

「ステラワークスを卒業する」
という未来も応援します!

就労継続支援事業A型は、実際に利用者様と雇用契約を結んで働いていただく場をご用意するので、ともすると事業所の中で過ごすことだけに終始しがちです。
ですが、私たちの応援したいのは利用者のみなさまの「社会的な自立や自己実現」です。
「ステラワークスで身につけたスキルや経験を生かして次の新たなステップを目指したい」という利用者様がいらっしゃれば、全力でその願いや目標の実現をご支援します。

03

利用者様だけでなく、
みんな一緒に働きます!

ステラワークスは、当社理念にある「社会で輝く」の実現を信条にしています。
ご一緒する業務は、自社の同僚や、連携している会社のスタッフと常に密接につながっており、またその成果はリアルタイムで世の中にダイレクトに表現されていきます。
これは、当社を利用される方にとってその職場が、「社会的な自己実現の場」であって欲しい、と願う私たちのこだわりであり、当社の大きな特徴です。

さらに!

Point 株式会社GUTSのグループ会社だから
支援体制も万全!

株式会社GUTSは発達障がい児支援の
ステラ幼児教室・個別指導塾(県内14校・県外2校※2024年10月時点)を運営

ステラワークスってどんな会社? About us

障がいのある人が
社会で
輝くためのあらゆる課題を
ワクワク×ドキドキな
作戦と環境で解決する
プロ・パートナー

ステラワークスとは

まずは、事業所の見学に
ご参加下さい!
利用者様はもちろん、保護者様やご関係者様の見学も大歓迎です。

就労までの流れ Flow to work

ご相談はオンラインでもOK!

  1. 01 見学・ご相談
  2. 02 体験
  3. 03 面接
  4. 04 就労開始

聞いてみよう!見てみよう!
まずは、事業所見学から。

ステラワークスでは、就労に課題や不安のある方の支援に本気で取り組んでいます。利用される方が社会で活躍することが私たちの一番の喜びです。働くことに不安があったり迷ったりしている方は、まずは事業所見学にご参加ください。無理に利用申込みさせるようなことはありません。
利用者様はもちろん、保護者様やご関係者様のご見学も大歓迎です。どうぞお気軽にお申込みください。

ブログ Blog

ブログ一覧

まずは、事業所の見学に
ご参加下さい!
利用者様はもちろん、保護者様やご関係者様の見学も大歓迎です。
見学お申込み
お問い合わせ
Back to top